telephone microphon完成
- 2016/03/10
- 07:38

昔懐かしいダイヤル式電話の受話器を改造してlo-fiマイクを作った。作り方は以外と簡単で1/4フォンジャックを買えば簡単に作れる。拡声器に近いサウンドでノスタルジックな楽曲を歌うのにはうってつけのマイクになりそうだ。...
suitcase taiko完成間近!!
- 2015/06/05
- 08:39

ソロやユニットライブでピアノを弾きながら旅行カバンにドラムペダルを付けて足でドンドンとリズムを踏んでいたカバンが太鼓にも変身する様に只今改造中。日頃、沖縄民謡の島太鼓を叩いている事から生まれたアイデア💡太鼓の台は椅子にもなるキャリー☆もちろんこのキャリーとカバンでライブ会場まで楽器や荷物を運びます。suitcase taikoを使って色々面白い事が出来そうだ。これでさらに音楽表現の幅が広がればいいな♪...
musical instrument 衝撃の事実『島太鼓のバチ』
- 2014/04/23
- 05:20

僕は沖縄の島太鼓を叩いて約4年になる。太鼓を演奏する為には当然バチが必要である。一言にバチと言っても長さや太さ、重さ、塗りなど種類は様々だ。何度か沖縄のイベントでいつも使っているバチとはサイズの違う借り物のバチで演奏した事があるが、まるで違う楽器を演奏しているかの如くとてつもない違和感で大失敗した経験がある。例えばドラマーならマイスティック、ギタリストならマイピック、トランペッターならマイマウスピ...
musical instrument 『鳥エフェクターBOSS PS-2』
- 2014/04/06
- 06:28

僕は気が付けば20年近くこのエフェクターを使っている。声、ピアノ、トランペット、マリンバ…どんな音だってPS-2の魔法にかかれば命を宿して鳥になって天高く羽ばたいて行った。僕はPS-2で心の鳥を空に放している。...