作品52 : poem『Punks Not Dead』
- 2014/06/29
- 06:52
7月5日(土) アジアン雑貨カフェ CHAKRA
- 2014/06/29
- 06:08

今は無きバンドNISEUOのメンバーであり盟友、金城裕子主宰イベント~琉球とアイヌの出会い~7月5日(土)アジアン雑貨カフェCHAKRAにて開催します。僕はきんちゃん(唄・三線)のサイドで琉球太鼓や電子音、あとソロの曲も少しやるかも!?素敵な夜になりそうです。気軽に遊びに来てくださいね。OPEN 18:00~ START 19:00~ 前売予約¥2000+1order 当日¥2500+1order 会場 アジアン雑貨カフェ CHAKRA 大阪市北区菅原町6-12 TEL 06-6361-2...
時代 錯五郎の独り言『五足のわらじ 食うための音楽』
- 2014/06/25
- 16:46
僕は自己の音楽表現をする傍ら琉球太鼓奏者でもある。毎週月曜日は某ビアガーデンで沖縄ライブのサポートをしている。いわゆる食うための音楽だ。そこでは当然ビアガーデンで飲食するお客に100%楽しんでもらうパフォーマンスが求められる。自分の音楽性の好みなどタブーの世界だし、気のきいたMCやステージ上の笑顔、挨拶まわりは必須である。いわゆるお客様は神様です三波春夫でございます状態(古っ!)音楽宴会隊長にならなければ...
8月8日(金) 梅田HARDRAIN
- 2014/06/20
- 06:17
8月8日金曜日に梅田HARDRAINにてソロとしては初のライブやります。詳細は未定です。バンドを解散してから復活まで約3年半掛かった。ほんとにながい闇でした。このブログをみているあなた。ライブの時間です。...
作品48 : poem『Punks Not Dead』
- 2014/06/08
- 07:58
作品45 : lyrics『風船に乗せて』
- 2014/06/06
- 06:20

ふくらむふくらむ風船に乗せて夢でふくらむフワフワリ涙の欠片ベッドにおいて子供とメルヘンの国へ街の外れのあの丘越えて虹の架け橋どこまでも街も人も皆はるか遠くフワフワフワリふくらむふくらむ風船に乗せて愛でふくらむフワフワリガレット マカロン クレームブリュレフレンチミュゼットに乗せて甘い香りに誘われカラススキをうかがい目がギラリ風船めがけ一直線もう割れておしまい...
作品44 : poem 『Punks Not Dead』
- 2014/06/02
- 14:59

心に広がる景色。真実はいつも抽象的だ。イマジネーション イマジネーションイマジネーション イマジネーションイマジネーション イマジネーションイマジネーション イマジネーション…………。...
musical instrument 『michelsonne toy piano』
- 2014/06/02
- 04:29

これは僕のお気に入りMichelsonne(ミッシェルソンヌ)という、フランスの20世紀半ば数十年だけ製造されていたトイピアノです。鍵盤が本体に収納出来るタイプで持ち運びに便利、そして何より音が素晴らしい!このトイピアノも8月のライブの『ゼンマイ仕掛けの娘』という曲 (夢の中で遊んだ遊園地で流れていた音楽をモチーフに製作)で演奏する予定です。お楽しみに!!...
musical instrument 『ポケットの中のガムラタブラン』
- 2014/06/01
- 06:56

インドの打楽器タブラのリズムボックス、おもちゃのタブラマシーン。前面のかわいいスピーカーからドゥンドゥンポンポン変拍子のリズムなるなる!!8月のライブ『ポケットの中のガムラタブラン』ていう曲で使う予定…あっ、8月にソロライブやります。楽しいライブになります。詳細は後程ブログでお知らせします。遊びに来てねー!...
『時代 錯五郎の独り言』
- 2014/06/01
- 06:17
ブログをやっていながらこんな事をいうのも何だけど僕はいわゆるソーシャルネットワークが苦手だ。誰の何事も知りたくないし僕の何事も知られたくない。ただ作品を通したコミュニケーションは好き。禅問答みたいなコミュニケーション。遠くからでも見える人。裏表の無い心のコミュニケーションは万国共通で優しいから好き…って言うかコミュニケーションて作品でしょ。裏表が有っては駄作になっちゃう。僕はいつも理解されないまま...