時代 錯五郎の独り言『押し入れの王様』
- 2014/08/28
- 06:20
子供の頃、実家の子供部屋におもちゃ箱ならぬおもちゃ押し入れがあった。僕はひとりその押し入れに入って遊ぶのが好きだった。おもちゃ押し入れに入り、扉を閉め懐中電灯を着けると外の世界から遮断された想像の国の王様になれた。今でも物作りする時は幼少期の記憶のおもちゃの押し入れに入るようにしている。...
もうひとつの顔 Twitter
- 2014/08/24
- 06:44
最近Twitterにハマっている。なぜならば文章を構築するより気軽につぶやくほうが楽だからだ。どうでもいいことをタメ口で下ネタなんかもいい加減につぶやいている。Twitterは自己を多面的に表現する一つの場として面白いと思う。よって一旦ブログは休憩!...
時代 錯五郎の独り言『誰も知らない秘密のブログ』
- 2014/08/15
- 04:29
このブログ『おもちゃの惑星』は誰も読まないであろう事を前提に書き続けている秘密のブログである。僕のありのままを綴るため、読者を意識したエンターテイメントを度外視した極めて個人的な記録である。...
松本英二郎の独り言『8月8日(金)梅田ハードレインライブ終了』
- 2014/08/10
- 05:05

ソロ初ライブが終わった…。どのような時間でも平等に過ぎていく。いっぱいミスして何度か曲をやり直した。今までバンドのメンバーにどれだけたよっていたか?楽器をミス無く演奏する恐怖でパニックになりそうだった。途中で逃げ出したくなった。自分のショボさを思い知らされた、そしてこれまでの人生で一番恥をかいた。でも皆が楽しんでくれた。後悔はしていない、僕はこれをやりたかった。これからライブで何度も恥をかきながら...
松本 英二郎の独り言『さようならギャザリントン』
- 2014/08/08
- 00:50
僕の時間は三年半前にバンドを解散した日から一秒たりともすぎていない。現にこの三年半の記憶は殆ど無い。あの日の地獄に突き落とされた様な感情がまるで昨日の事のように鮮明な記憶でよみがえる。今までの人生、仲間との決別、音楽に捧げた心、空白の三年半…。明日すべての答がでる、その為に踏ん張ってやっとここまできたんだ。やるしかない。...