musical instrument 『真夜中のアコーディオン弾き』
- 2013/06/30
- 04:32

僕は音楽のソロ活動をスタートするにあたり、幾つかの楽器を練習している。
この約一年間の殆んどの時間を楽器の練習に費やしてきた。そのなかのひとつにアコーディオンがある。
写真(右)はイタリア製のビンテージカメラノアコーディオン41鍵盤120ベース。(左)はイタリア製のビンテージパオロソプラーニアコーディオン26鍵盤48ベース。
メインで使っているのは超小型のパオロソプラーニ。約5㎏の軽量で持ち運びにも適している。ソロ活動は車を持っていない僕にとって運搬の壁をクリアしなければならなかった。
以前から僕の夢の音楽だったフランスのミュゼットを主に練習曲にしている。パオロソプラーニは26鍵盤の為、ミュゼットを弾くには鍵盤数が足りないので編曲が必要になるが、小型のアコーディオンでミュゼットを弾くのはなんだか滑稽で個人的に気に入っている。
この楽器でオリジナル曲を作ろう。
今、僕の心はワクワクしている。
スポンサーサイト